DIVERSITY
スクリーンやTVでの喫煙シーンを目にする機会が減るばかりの昨今。
若者たちには煙を燻らすロマンチシズムの存在だけでも、サンジや姫野から知ってほしいと切に願う。
煙草の半分はロマンで出来ている。そして、愛煙家の肩身が狭くなるにつれ、灰皿の存在も遠くなっていく。
2000年代中頃までは、多くのストリートブランドでブランドロゴを配した灰皿を販売していたものだ。
そんな時代を懐かしむ訳ではないが、ぜひこのアイテムから薄れゆくロマンチシズムを受け取ってもらえたら嬉しい。
大きくGOLDWOODのロゴを配した、オリジナルのアッシュトレイ。
どっしりと重量感のある陶器製で、安定感のある作り。
灰皿としてはもちろん、お香を焚いたり、鍵やジュエリーを置くなどの小物入れとしての使用もおすすめ。
余談だが豆苗の再生栽培にも丁度いいサイズである。